スマホで撮った60秒動画がお金に変わる!YouTubeショート副業なら初心者でも今日から収入ゲットのチャンス💰
副業に興味があるけど「何をしたらいいかわからない…」という方へ。
実は、YouTubeショートを活用すれば、スマホひとつで簡単に動画投稿を始めて収益を得ることができます。
YouTubeショートは最大60秒の縦型短尺動画を投稿できる比較的新しいサービスで、2023年2月から収益化が可能になり一気に注目が集まっています。
低予算・低スキルで始められる上に、上手くいけば「これなら私にもできる!」「これなら稼げそう!」と思えるような副収入を生み出すことも夢ではありません。
この記事では初心者向けに、YouTubeショート動画制作による副業の始め方をステップバイステップで解説し、どれくらい稼げるのかのシミュレーションも具体的な数字でお見せします。
読み終えれば、今日からあなたも60秒動画で副業デビューできるようになるはずです✨
YouTubeショート副業のメリット
YouTubeショートを副業に選ぶと、初心者にも嬉しいたくさんのメリットがあります。
ここでは主なポイントを紹介します。
- 手軽に始められる
高額な機材や高度な編集スキルがなくても、スマホひとつで気軽に動画投稿にチャレンジできます。
60秒以内の短い動画なので編集の手間も少なく、忙しい人でもスキマ時間で取り組みやすいのも魅力です。 - 視聴者を獲得しやすい
ショート動画は縦型&短時間でサクサク見られる仕様のため、不特定多数のユーザーに視聴してもらいやすい特徴があります。
次々とスワイプで再生されるため、一度バズれば一気に再生回数が伸びる可能性も🚀。 - 他のSNSにも再利用できる
YouTubeショートで作った縦型動画は、InstagramのリールやTikTokなど他のプラットフォームにもそのまま活用できます。
一度作ったコンテンツを複数のSNSでシェアできれば、より多くの視聴者にリーチでき、副業効率もアップします👍
YouTubeショート動画の作り方
それでは、具体的にYouTubeショート動画制作で副業を始める手順をステップバイステップで解説します。
初心者の方でも安心して取り組めるように、一つひとつ順を追って見ていきましょう。
- YouTubeチャンネルを開設しよう
まずはYouTubeで動画を投稿するためのチャンネルを準備します。
既にGoogleアカウントを持っている場合はそのままログインしてYouTube上にチャンネルを作成しましょう。
スマホで投稿する予定なら、YouTube公式アプリもインストールしてログインしておきます。
アプリにログインしたらホーム画面下の「+」ボタンから「ショート動画を作成」を選べるようになります。
副業の第一歩として、あなた専用のチャンネルを用意しましょう。 - 発信テーマとネタを決めよう
次に、どんなジャンルや内容のショート動画を発信するかテーマを決めます。
自分の興味や得意分野から選ぶと継続しやすくおすすめです。
例えば、料理が好きならレシピ動画、ゲームが得意ならゲーム攻略やプレイ映像、雑学が好きなら豆知識紹介…という具合にテーマを絞りましょう。
また、狙いたい視聴者層(ターゲット)も意識すると効果的です。
60秒という短い時間で伝えたいことを簡潔にまとめる必要があるため、ネタはシンプルにひとつに絞り、「何を伝えたい動画なのか」がすぐ分かるようにしましょう。 - スマホで縦動画を撮影しよう
テーマが決まったら、スマホで実際にショート動画を撮影します。
YouTubeアプリの「ショート動画を作成」機能を使えば、その場でカメラを起動して録画ボタンを押すだけで撮影開始できます。
動画は縦向き(9:16)で撮影し、長さは最大60秒以内に収めます。
撮影時間は15秒・60秒から選択できるので、内容に合わせて設定しましょう。
撮影時はなるべく明るい場所で、音声もしっかり録れるように工夫してください(必要に応じてマイクを使用するのも◎)。
動画の冒頭数秒が勝負です。
視聴者はスワイプするだけで他の動画に移れてしまうため、最初の数秒で「おっ?」と興味を引くシーンや仕掛けを入れましょう。
例えば、最初に質問や驚きの展開をチラ見せするだけでも、最後まで見てもらえる率がグッと上がります。 - 動画を編集して魅力アップしよう
撮影した動画は、そのままでも投稿できますが、少し編集を加えると一層魅力的になります。
YouTubeアプリ内の編集機能(ハサミマーク)で不要なシーンをカットしたり、テロップ(字幕テキスト)やBGMを追加してみましょう。
アプリではタイマーやフィルター、速度変更、音楽、テキスト挿入など便利な編集機能が揃っています。
冗長な部分は思い切って省略し、場面転換を入れると飽きさせません。
ショート動画は視聴者が途中で早送りできない仕様なので、テンポ良く進む構成を意識することが重要です。
リズミカルなBGMを流したりテンポ良くカット割りすることで、視聴者がスワイプして離脱するのを防ぎましょう。 - タイトルを付けて動画を投稿しよう
動画の編集が完了したら、いよいよ投稿です。
画面右下の「次へ」をタップし、動画のタイトルや公開設定を入力しましょう。
タイトルは視聴者の目を引くキャッチーなフレーズを意識します(例:「○○する裏ワザ3選」「たった30秒でできる△△」など)。
絵文字を入れてポップに演出するのもありです👍
公開範囲は「公開」にし、誰でも視聴できる状態に設定します。
必要に応じてハッシュタグもタイトルや説明文に入れてみましょう。
「#shorts」を付ける人もいますが、付けなくてもショート動画として認識されます。
設定ができたら「ショート動画をアップロード」をタップ!これで世界中にあなたのショート動画が公開されます🎉。 - 継続して投稿&改善しよう
初投稿、お疲れさまでした!しかし副業として成功させるには継続が肝心です。
一度投稿したら終わりではなく、ぜひ定期的にショート動画を投稿し続けてみましょう。
理想は毎日1本ペースですが、難しければ週数本でも構いません。
投稿を重ねることで動画作りにも慣れ、クオリティもアップしていきます。
また、投稿後は視聴者の反応をチェックしましょう。YouTube Studioアプリで再生回数や視聴維持率、コメントなどのデータが見られます。
どんな動画が伸びているのか傾向を分析し、次のコンテンツ作りに活かすことで再生数アップが期待できます。
視聴者からコメントが来たら積極的に返信するなどコミュニケーションを取るとファンも付きやすくなります。
改善と挑戦を繰り返しながら、コツコツと投稿を継続することが副業成功への近道です。
YouTubeショートの収益化条件を知ろう
動画の投稿に慣れてきたら、次は収益を得るための条件を確認しましょう。
YouTubeで広告収入を得るには「YouTubeパートナープログラム(YPP)」への参加が必要です。ショート動画で収益化する場合も例外ではありません。
YPP参加の主な条件は、「チャンネル登録者数が1,000人以上」であることに加え、以下のいずれかを満たすことです。
- 直近12ヶ月間の総再生時間が4,000時間以上(通常の長尺動画の視聴時間)
- 直近90日間のショート動画総再生回数が1,000万回以上
※ショート動画の視聴時間は4,000時間の条件にはカウントされません。
そのため、ショート動画主体で収益化したい場合は登録者1,000人&ショート再生回数1,000万回の達成が実質的な目標となります。
晴れて条件をクリアしYPPに参加できれば、あなたのショート動画にも広告収入が支払われるようになります。
ショート動画の収益は、ショートフィードに表示される広告の収益をクリエイター全体で分配する仕組みです。
ざっくり言うとショート全体の広告収益の45%がクリエイターに分配されるイメージです。
「条件が意外と厳しいのでは?」と思うかもしれませんが、多くのユーザーが一度バズを経験し、短期間で条件をクリアするケースも増えています。
コツコツ投稿を続けてファンを増やし、この条件達成を目指しましょう!
YouTubeショートは何再生でいくら稼げる?収益シミュレーション
気になる収入の目安について具体的に見てみましょう。
「ショート動画を〇回再生されたらいくら稼げるのか?」副業として取り組むなら把握しておきたいポイントです。
- 1再生あたり約0.003円〜0.01円が目安
- 100万回再生で約1万円~2万円の収入
- 月5万円を稼ぐには…
- 単価0.01円の場合:月間500万回再生
- 単価0.005円の場合:月間1,000万回再生
- 月10万円を狙うなら:月1,000万回再生以上
例えば、50万回再生の動画を10本出せば月5万円に届く計算です。
一方で、1本で500万回のバズ動画を当てることができれば、一気に5万円以上稼げる可能性もあります💡
なお、ショート動画の収益だけに頼らず、チャンネル登録者が増えたら長尺動画にも挑戦して収益源を増やす、視聴者にアフィリエイトリンクを紹介するなど収益の多角化を図るのも効果的です。
いますぐ始めよう!YouTubeショート副業チェックリスト ✅
以下のチェックリストを順番にクリアして、今日からYouTubeショート副業をスタートしましょう!
- [ ] YouTubeチャンネルを開設する
- [ ] 発信するテーマ・ジャンルを決める
- [ ] スマホでショート動画を1本撮影してみる
- [ ] 動画を簡単に編集する
- [ ] タイトルを付けて動画を投稿する
- [ ] 継続して投稿し続ける
いかがでしょうか?
上記のチェック項目を実行すれば、初心者のあなたも今日からYouTubeショート副業を始める準備は完了です🎉
あとは行動あるのみ!まずはお気軽にショート動画を一本投稿してみましょう。
小さな一歩が副収入という大きな成果につながるかもしれません。
さあ、あなたもYouTubeショートで稼ぐ副業ライフをスタートしましょう!

コメント